採用サイト

求人中の仕事OFFER

ホーム > 求人中の仕事 > 救急救命士【2024年採用 既卒/経験者】

求人内容JOB INFORMATION

救急救命士【2024年採用 既卒/経験者】

職種 救急救命士
身分 正職員 ※試用期間2か月
業務内容 ・救急外来における救急救命処置(厚労省ガイドラインにて33項目が定義)
・ホットラインの電話トリアージ対応
・RRT(院内急変対応チーム)メンバーとして院内急変対応
・各職種の教育:院内急変対応能力の向上に寄与(BLS、ICLS、コードブルー訓練等)
・ER医療資機材の補充管理(DMAT資機材も併せて管理)
・患者搬送車両(ドクターカー)の運転・点検
・災害医療への参加(DMATロジスティックス担当者として)
・その他、救急外来における業務全般
勤務時間 平日9:00~17:00まで
土曜日9:00~13:00まで
※状況により残業あり
月5回程度、救急指定日の夜間当番勤務あり(準夜勤、深夜勤)
福利厚生 詳細は「福利厚生」をご覧ください

給与 初任給(専門卒) :228,670円(大卒の場合 231,000円)
※経験者の方は上記をベースに前歴換算いたします。
年収モデル 経験1年:380~394万円
経験5年:436~469万円
経験10年:503~536万円
経験20年:629~659万円
期末手当 3月、6月、9月(寒冷地)、12月の年4回 ※考課給制度あり(努力が評価されると、その分+αとして考課給が支給されます)
その他手当 通勤手当
 交通機関の金額による(但し1㎞以上)
  ※全額支給限度額20,000円、加算限度額4,000円
住宅手当
 当院規程により支給(第1種30,000円、第2種18,000円)
その他手当
 当院規程により扶養手当、時間外手当、寒冷地手当
期末手当
 3月、6月、12月の3回

選考について

採用試験日 2023年11月7日(火)
詳細はご応募いただいた後、ご連絡いたします。
試験内容 筆記試験(小論文)
面接
応募方法 ①~②の書類を下記まで郵送ください。
  ①履歴書
  ②資格免許証の写し
応募締切 2023年10月30日(月)必着
応募書類郵送先 〒040-8611 函館五稜郭町38番3号
  社会福祉法人 函館厚生院 函館五稜郭病院
  2024年薬剤師採用担当 柴田 宛
見学 個別の見学も随時受け付けております。お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

函館五稜郭病院
 総務課 柴田(しばた)
TEL:0138-51-2295(内線:6251)
E-MAIL:y-nakamura@gobyou.com
ページトップ